五感で楽しむ、YES I’M GOOD
五感で楽しむをテーマに開催した展示会5sences Exhibitionから一年が経ちました。
この展示会では名前の通り、「五感で楽しめるファッション」をテーマに様々な仕掛けをしました。
“五感を研ぎ澄まし 第六感を解放させる”というメッセージを込めて開催しました。
会場のRoof top bar OO様・関係者の皆様・ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
5sences Exhibitionアフタームービー
movie by Atsushi Kawai(焼け石に水Production)
”YES I’M GOOD”のテーマは『五感で楽しめるファッション』を提供することです。
カラフルなお洋服を見たときに「目が見えない人たちはどうやってお洒落を楽しんでいるんだろう?」とふと思いたった。
そこから目が不自由な人たちのことが気になって調べていくうちに、「触って色を識別するカラータグ」の存在を知り、
浅草橋にある(株)フクイ様の本社へお話しに行き、YES I’M GOODのアパレルアイテムに導入する流れに至りました。
今まで私の周りには目が不自由な人がいませんでしたが、展示会がきっかけとなり新たな友達ができ、世界はグッと広くなりました。
視覚的要素を重要視されるファッションですが、あらゆる壁を取っ払い、全ての人とオシャレを楽しみたいと考えています。
服装や髪型、体型など…オシャレは「ルックスが全て」だと思われがちですが、
手触り、素材、香り。そしてファッションが辿ってきた文化は五感や伝統で楽しめるツールです。
目に見えるものだけが全てではないし、見えないから不便だという固定概念は違うと感じました。
そう気付いた方が自分自身が豊かになって、より人生が楽しくなりました。
YES I’M GOODのアパレルアイテムに導入している、目が見えなくても色を識別できるタグ、”いろポチ”は
色相環をもとに作られており、点と穴を触って色を判断します。
ファッションは視覚的な部分だと思われがちですが、当ブランドは五感で楽しむものだと捉えています。
そこで『触って色を識別できるカラータグ』を導入し、”YES I’M GOOD”の作品から『選ぶ・触れる』の幅を広げて、ファッションの様々な『面白さ』を体感できるようになっています。
今年は4/26,27に、ネパールはカトマンズの小学校で行われるWorld Kids Festivalというお祭りでワークショップを開催します。
前回はフランスで行われたのですが、その時は衣装協力でビンディを提供していました。
世界中から集まった子どもたちが、写真・絵・ファッション・音楽など…
興味のある分野のクリエイティビティを選んで、その道のプロがレクチャーします。
今回YES I’M GOODは、ヘアメイク・衣服・ネイル・モデル…
様々な観点からおしゃれの楽しさを共有しながら、”見たことのない自分と出会うためのお手伝い”
をファッションを通じた体験型ワークショップで伝えてきます。
YES I’M GOOD
「モチベーションアップのお手伝い」をコンセプトに立ち上げた『YES I’M GOOD』。
様々な角度からアプローチしたオシャレを提供するポジティブファッションブランドです。
大阪 九条のアトリエでのネイル・ボディアート施術を予約制で行いながらオリジナルアイテムの製作をしています。
イベント出店やオーダーメイド製作、記念撮影企画も行っています。
ブランド企画のイベントやポップアップショップも国内外問わず不定期開催。
Official web site