メディア ALLNIGHTOUT に掲載されました。
こんにちは:)
YES I’M GOODの土橋 由紀子です。
この度ご縁があり、ALLNIGHTOUTという
”大阪の面白い文化を海外へ発信する!” がコンセプトのメディアに
特集を組んでいただき、掲載されています。
普段は聞かれないような踏み込んだ内容を、
ジャーナリストChrisがたくさんインタビューしてくれたので素直な気持ちで答えています。
私がファッションに目覚めた頃の話や、YES I’M GOODを通してのメッセージについて話しました。
掲載記事は全て英語なので、私的解釈ですが少し抜粋し日本語訳しました。
❶はい、いいですよ?
YESIMGOODはYukiが作り出したブランドです。ネイルアート、ヘナタトゥー、ハンドメイドのビンディ、パッチワーク、ネイルデコレーション。彼女の芸術は、様々な形のファッションとインテリアで表現されています。時には彼女は小さな会場でDJもします。
彼女のスタイルと作品は、大阪のファッションだけでなく、何かを表現しています。活気に満ちていて強力ですが、誰もがメッセージを理解できるほどシンプルです。
❷どのようにあなたのファッションを説明しますか?
「今日、私は1970年代と1990年代の洋服で時代のクロスオーバーを表現することができました。シンプルでかわいい服やヴィンテージのものが大好きです。以前の私は、他人から褒められたいためにファッションをしていたようにおもいます。
それは私が13歳か14歳くらいになったときに変化しました…
ファッションが自分の表現の一手段であり、考え方を変える方法であると信じ始めました。
(解説:ここで彼女はファッションが自分の心を表現する方法を話していました。
Yukiによると、ドレスアップして、ファッションを意識することで、あなた自身いい気分になることができます。
ある意味で、それは自己愛の形です。それは服やアイテムの私たちの物質的な見方を超えています。
私たちが購入する衣服は、私たちが好きなものを選ぶことによって、私たちがどのように考え、どのように感じるかに関係しているからです。Yukiには、彼女のブランドとの大きなメッセージの一つであるアイデンティティの重要な部分です。)
❸なぜ、YESIMGOOD?
「はい、いいですよ」誰かが自分自身を肯定的にするよう促すものです。
3年前、私の指は怪我をしました。その時、私はネイルをすることができなくなったので、私はこれについて大変うんざりしました。私は自分自身を鼓舞するために「はい、いいよ…はい、いいですよ」と言うことを試しました。
最終的に、私は自分の状況について楽観的になるよう努力することによって指は回復したし、ポジティブになれました。
私はこの気持ちや考え方を他の人と分かち合い、ファッションを通して、あなたの考え方を変えることで人生が楽しくなることを示したいと思います。たとえ最悪の状況であっても、銀の裏地を見つけることができます。
「ファッションには、人々が自分自身を見て感じる方法で人々を変える力があります。ファッショナブルなことは、自分でできることのようなものにもなり得る。ヘナタトゥーやネイルアートを手に入れたり、髪を変えたりするのは非常に盛んです。
YES I’M GOODのメリットは、なにかしらのエネルギーを感じれるものを作ることだと思います。
❹チャンスがあれば、何を世界に伝えたいですか?
“自分を愛する”。
“あなたが自分自身を愛しているならば、他の人にも親切になれます。これは私がYESIMGOODを通じて、私が作った芸術を通して示したいものです。私は他の人々を幸せにしたい、私が繋がっていない人たちも幸せにしたい。私はたいてい人々にこれを言いません。 ”
アートは、人間の心の肉体的表現であると言われることが多い。そこから出ることができる多くの美しいものがあります。
Yukiは彼女の創造を通して、そしてYESIMGOODのメッセージを促進することを通してそれを思い出させます。
ALLNIGHTOUT 全編はこちらから:)
————————————————————————————————-
こちらは一部ですが素敵に紹介していただいたので、
この記事がたくさんの方の目に止まってもらえたら幸いです。
Yukiko Tsuchihashi